きなこの思考整理箱

ひきこもり勝ち主婦の独り言

お題スロットを初めて使ってみた。

 

[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/26006613550728314:title=お題「捨てられないもの」]

 

で、▲がお題~。

 

「捨てられないもの」

といえば、私はミニマリストに憧れる、捨てられない人だ。

 

ミニマリストには憧れているけれど、あれはお金持ちの人がやることで、現実的ではない、とも思っている。

 

不必要なモノは買わないのはとても良いと思うし、私もそうするよう心がけようとしている。

スッキリした部屋も、あまり散らかりようのないのも、いいなと思う。

 

けれど、そうなる前に、持ち物の多くを手放す、という段階が、それはそれは難しい

捨てられないのは「使うかも・・・」というよくあるやつで、使う時に買えばいい、と思えるほど裕福ではないのだ。

 

かと思えば、どんどん捨てる時もある。

 

当然だけど物に対する価値は人それぞれで、私にとって必要な物が、家族にとってはゴミwだったりするし、逆もモチロンある。

それが家族の持ち物であれば、それぞれの判断に従うが、自分のテリトリーのもので「あれ捨てたの!?」と言われても、必要ないから、とか、これで代用できるから、と割り切れる。

 

捨てられない物はどんなものがあるのか、ということだが、・・・意外と、ゴミのようなものが多いのかも、と書きながら気付いたw

 

服やファッション小物なんかは、もう使わないと思うとスパっと手放す。

傷んだ食器なんかも手放せる。

謎のコレクションは手放せない。

捨てる努力をしようと選別しても、思ったほど減らない。

服のボタンや端布、DIYに使えそうな木の切れ端、ショップ袋はだいぶ減らしたけど、ダンボールいっぱい分は残ってる。

子どもの着られなくなった服も大事に残してあったけど、今少しずつメルカリに出しているところ。

そう、以前に比べれば、捨てる努力をしていると自分では思う。

この調子でいけるよう、自分で自分を褒めておこうw

 

そして、本当は壊れてても捨てたくない大事な物が、少しはある人もいるんじゃないだろうか?

私にとってのそれは、夫からプレゼントされたティーセットだったり、旅先の思い出の品だったりしたのだけれど、運悪く、地震で割れてしまって、処分せざるを得なくなった。

そのときは、感傷に浸ってる場合じゃ無くて、普通に住める状態にするほうが優先だったし、余震などで気を張って過ごして、地震自体が落ち着いた頃には心への負担が増えていて、割れたものについてはふと考えそうになっても、考えないようにしていた。

 

その頃の話を、少し落ち着いてできるようになってから、やっぱり時々思い出す。

 

あれは、本当は捨てられないものだったなと。

 

当時は無心で片付けることに専念したけれど

破片を集めて置いておけばもしかしたら直せたかもしれないなと

未だにちょっと思い出す。

けれど、今もこれを書いているように、思い出はしっかり、脳に、心に残っているし、探せばきっと写真もあるから、いいのだ、と、言い聞かせて考えるのを終える。

 

 

 

そんな感じ。

 

私の捨てられないものでした~。